【1】セミナー動画
【2】現在募集中の講座
【3】荒木さんとのvoicy対談


7月10日(木)に行ったランチタイムセミナーの様子をご案内いたします。ぜひご覧ください。

【1】セミナー動画 



▼当日のキーワード

0:00 事務局案内
6:13 近内さん自己紹介
7:54 近内さんのこれまでの講座について
12:13 「感性」「美しい」というテーマを選んだ理由
14:49 『言語表現法論議』:美とは誰もがいいと思うもの
20:02 ビジネスパーソンはロジック、目的優先になっている
24:50 質問:遊びを感じるためには自分の価値観を把握しておくことが大切なのか?
26:17 虚無を感じるのはゴールや目的を考えすぎているから
31:35 『ゴッホの手紙』:書けない感動というのは皆嘘である
37:24 質問:感動したことを文字にすると、解像度が落ちる?
43:28 講座での進め方、テーマ書籍について
51:12 質問:どのように遊ぶための時間的・空間的余裕を見つければ良いのか
55:29 どういう人に来てほしいか
56:08 事務局案内
59:13 最後に近内さんからメッセージ

【2】実践講座のお申し込みはこちら

7月25日(金)23:59〆切

【3】荒木さんとのvoicy対談

なぜ今感性が大切なのか?/「自分の感性を取り戻すための哲学」近内悠太さん対談1



#フライヤーセミナー
#flierbookcamp
#近内悠太