

NEW現在受付中の講座以下の講座詳細ページからお申し込みいただけます
コンセプトConcept



本は、私たちにたくさんの学びを与えてくれます。
そんな本をただ読むだけでなく、
もっと学びを深めるには。
著者や本に関するプロフェッショナルから教わる。
体系的に整理する。
実践する。
仲間と共に学ぶ。
語らう。
ひとりの読書から、みんなと実践へ。
本を起点に自分の可能性を広げる。
flier book campは、そんな場所です。


flier book campの特徴Feature





講座形式
- ● 期間:1講座4ヶ月
- ● 講義回数:毎月1回×4ヶ月
- ● 時間:1講義2時間(平日19:00~21:00)
- ● 形式:オンライン会議方式(zoom)
その他
- ・アーカイブ動画あり
- ・参加者限定のチャットグループへの招待
- ・開講期間の質問サポート

講座マップMap
ビジネスに役立つ実践講座から、答えがない議論を楽しむ講座まで。
みなさんの興味関心に合わせていろんなエリアを渡り歩いてみてください。
●高める山
仕事を高めたい方向けのエリア
●育てる森
思考力を伸ばしたい方向けのエリア
●深める沼
知を深めたい方向けのエリア
●創発の焚き火
世界を広げたい方向けのエリア
参加料金Price
参加料金Price
1講座
あたり
1講座 あたり
16,500円(税込) /月
総額: 66,000円(税込)=16,500円×4ヶ月
- 2講座目以降の同時受講は、1講座につき11,000円/月
- 「flier book camp」期間終了後
「flier book labo」5,500円/月は自動更新
料金には次の3点が含まれます
- ● flier book camp
読書の学びを
11,000円/月(税込)
深める講座 (全4回)point講師と一緒に学べる、
少人数参加型の講座 - ● flier book labo
オンライン読書コミュニティ
単体価格 5,500円/月(税込)point読書会や本にまつわる
コンテンツを楽しめる - ● flier ゴールドプラン
ビジネス書の
単体価格 2,200円/月 (税込)
要約コンテンツpoint1冊10分で読める本の要約が
2600冊以上読み放題


参加者の声Voice
受講理由

学びも実践もバランスよく
取り組める
ちょうど仕事で課題意識があるテーマでした。学びと実践をバランスよく、短期集中で取り組みたいと思い、申し込みました。
40代 会社員

他の受講生と一緒なら
モチベーションが上がる
構造的に学び、人生に役立つアウトプットを増やしたくて。他の受講生と一緒なら、モチベーション高く頑張れそうだと思いました。
30代 会社員
受講後の感想
「書籍以上の学びを得られた」
時間を確保できるか心配でしたが、思い切って参加して本当によかったです。書籍だけでは伝わらないたくさんの学びを得ることができました。
「自分の軸が見えてきた」
以前よりも、自分の軸やスタンス、大切にしたい価値観の輪郭が見えてきたように感じます。
「安心してアウトプットできる場」
「心理的安全性の確保」が徹底されていると感じます。安心してアウトプットできるあたたかな場所です。

よくあるご質問Q&A
-
Q「flier book camp」の講座への申し込み方法は?Aサイトに掲載されている「現在受付中の講座」の各ページ内よりお申し込みください。
-
Q「flier」と「flier book labo」と「flier book camp」の違いは?A 「flier」は本の要約サービスです。
「flier book labo」は、オンライン読書コミュニティです。
「flier book camp」は少人数での講座です。
「flier book camp」にお申し込みいただくと上記全てのサービスをご利用いただけます。 -
Q複数の「flier book camp」は申し込めますか?Aはい、お申し込みいただけます。
お申し込みは1講座ずつとなりますので、各講座のページよりお申し込みください。
2講座目以降の同時受講は、1講座につき11,000円/月(税込)となります。
過去の開催Archive
-
2023年10月-2024年1月 成長とはなにか
〜『自分の頭で考える読書』の部屋〜 講師:荒木博行氏 -
2023年10月-2024年1月 「豊かな時間」はどうつくる?
哲学に学ぶ「退屈」との付き合い方 講師:戸谷洋志氏 -
2023年10月-2024年1月 仕事でもプライベートでも一生使える「KPI思考」実践講座 講師:中尾隆一郎氏
-
2023年9月-2023年12月 「英語術」を身につける!新しい英語力の教室 講師:田中慶子氏
-
2023年9月-2023年12月 悩みが片付く!企画を作れる!創造力がつく! 一生使える「アイデア力」養成講座 講師:高橋晋平氏
-
2023年9月-2023年12月 シン・ストレス学講座~心療内科医が教える本当の休み方~ 講師:鈴木裕介氏
-
2023年8月-2023年11月 一人ひとりが輝けるチームをつくる リーダーシップ養成講座 講師:伊藤羊一氏
-
2023年8月-2024年1月 ビジネスから生まれる哲学的思考入門〜「タイパ」とはなにか〜 講師:荒木博行氏・近内悠太氏
-
2023年8月-2023年11月 〈自分史上最高〉をつくる「書く瞑想」 講師:古川武士氏
-
2023年7月-2023年10月 「紙1枚」読書で極める!仕事・キャリア・人生に活かせる「映画」読解法 講師:浅田すぐる氏
-
2023年7月-2023年10月 SFから見る 人間らしさとはなにか〜心を整える哲学の部屋〜 講師:近内悠太氏
-
2023年7月-2023年10月 「つくる」と「つくらない」のあわい 〜非表現者のための表現手引き〜 講師:渡邉康太郎氏
-
2023年6月-2023年9月 『自分だけの学びデザイン実践講座』〜過去と未来をつなぐ『独学の地図』を描く〜 講師:荒木博行氏
-
2023年6月-2023年9月 未来の自分を書籍にする「マイ新書企画」講座 講師:柳瀬博一氏
-
2023年5月-2023年8月 グラフィックファシリテーションの哲学から学ぶ共創する関係性のつくり方 講師:山田夏子氏
-
2023年5月-2023年8月 Self Brand Book講座 講師:白木夏子氏
-
2023年4月-2023年7月 「最後の調停官」から学ぶ苦手な相手を克服する方法 講師:島田久仁彦氏
-
2023年4月-2023年7月 自分の取り扱いがうまくなるリフレクションの技術 講師:熊平美香氏
-
2023年4月-2023年7月 議論の構造化〜ストラクチャード・シンキング〜 講師:荒木博行氏
-
2023年3月-2023年6月 『無敗営業』の相手を動かす提案力 講師:高橋浩一氏
-
2023年3月-2023年6月 暗黙のルールの正体〜心を整える哲学の部屋〜 講師:近内悠太氏
-
2023年2月-2023年5月 「紙1枚」読書で極める!「本当の自分」の見つけ方・生き方 講師:浅田すぐる氏
-
2023年2月-2023年5月 学ぶとは何か?〜『自分の頭で考える読書』の部屋 ~ 講師:荒木博行氏
-
2023年1月-2023年4月 未来の自分を書籍にする「マイ新書企画」講座 講師:柳瀬博一氏
-
2023年1月-2023年4月 自分の「好き」に気づく「感性的読書会」 講師:尾石晴氏
-
2022年12月-2023年3月 「あなた流キャリア」の歩み方 ~人を育む「信頼関係」とは?~ 講師:安田雅彦氏
-
2022年12月-2023年3月 「つくる」と「つくらない」のあわい 〜非表現者のための表現手引き〜 講師 : 渡邉康太郎
-
2022年11月-2023年2月 心を整える哲学の部屋~信頼はどこからやってくる?~ 講師:近内悠太氏
-
2022年11月-2023年2月 ストラクチャード・シンキング 講師 : 荒木博行
-
2022年10月-2023年1月 本からひも解く人類史と未来予測〜自分自身の未来を思い描いてみる〜 白木夏子
-
2022年10月-2023年1月 早く読めて、忘れない、思考力が深まる「紙1枚!」読書力養成講座 浅田すぐる
-
2022年10月-2023年1月 最後の調停官”から学ぶ「人間の本心」 ~あなたの願いを叶える方法~ 島田久仁彦
-
2022年9月-2022年12月 『自分の頭で考える読書』の部屋 ~考えるとは何か?~ 荒木博行
-
2022年9月-2022年12月 セルフ・プレゼンテーション~「ありたい自分」であるために~ 澤円
-
2022年8月-2022年11月 言える・伝わる・あのひとが動く「伝え方の原則」 高橋浩一
-
2022年8月-2022年11月 成長サイクルが回るマネジメント実践プログラム 中尾隆一郎
-
2022年7月-2022年10月 心を整える哲学の部屋~弱さはどこからやってくる?~ 近内 悠太
-
2022年7月-2022年10月 一最小の努力で"残業沼"から脱出する『トップ5%の時間術 実践プログラム』」 越川慎司
-
2022年6月-2022年9月 一人ひとりの創造性を取り戻す「コンテクストデザイン」 渡邉康太郎
-
2022年6月-2022年9月 ワタシを大切にするキャリア戦略~パーパス人間になろう~ 安田 雅彦
-
2022年5月-2022年8月 ストラクチャード・シンキング 荒木 博行
-
2022年5月-2022年8月 早く読めて、忘れない、思考力が深まる「紙1枚!」読書力養成講座 浅田すぐる
-
2022年4月-2022年7月 ハイパフォーマンスを引き出すコーチング術 ピョートル・フェリクス・グジバチ
-
2022年4月-2022年7月 「進化思考」実践ワークショップ講座 太刀川英輔・古川純
-
2022年3月-2022年6月 読書を深める図解ワークショップ 近藤 哲朗
-
2022年3月-2022年6月 人生をデザインする時短術&習慣術 講座 尾石 晴(ワーママはる)
-
2022年2月-2022年5月 結果を出し続ける人になる「爆伸びマネジメント」実践講座 中尾 隆一郎
-
2022年2月-2022年5月 ストラクチャード・シンキング 荒木 博行
-
2022年1月-2022年4月 早く読めて、忘れない、思考力が深まる「紙1枚!」読書力養成講座 浅田 すぐる
-
2022年1月-2022年4月 トップ5%社員・リーダーの増殖プログラム 越川 慎司
-
2021年12月-2022年3月 人文知とビジネスをつなぐイノベーションスケッチ 渡邉 康太郎
-
2021年11月-2022年2月 心を整える哲学の部屋~贈与について考える~ 近内 悠太
-
2021年10月-2022年1月 音声発信力養成講座 荒木 博行
-
2021年8月-11月 人生をデザインする時短術&習慣術 講座 尾石 晴(ワーママはる)
-
2021年6月-9月 「1枚×20字×3ポイント説明力」養成講座 浅田 すぐる
-
2021年4月-7月 読書会ファシリテーション基礎講座 荒木 博行
もっと見る
お申し込みの流れFlow
-
1ご希望の講座のページよりお申し込み
-
2翌月より活動スタート月末に届くメールに従い、flier book laboのプラットフォームに
ご登録ください。
↓
月初に開催される新規入会者向けの
オンボーディングmtg(オンライン)にご参加ください。
flier book laboでご自由に活動いただけます。 -
3flier book camp専用ルームのご案内flier book laboプラットフォーム内の
flier book camp生専用ルームをご案内いたします。 -
4flier book camp DAY1開講

