【1】セミナー動画
【2】現在募集中の講座
【3】荒木さんとのvoicy対談


8月12日(火)に行ったランチタイムセミナーの様子をご案内いたします。ぜひご覧ください。

【1】セミナー動画 




▼当日のキーワード

0:00 事務局案内
9:05 龍源さん自己紹介、実験寺院寳幢寺で行っていること
13:04 寳幢寺にはどんな人が来るのか
15:12 前回の講座の振り返り
18:49 龍源さんの考える「欲」と「執着」
25:36 質問:人間の二大執着である「お金」と「権力」について仏教哲学ではどのように考えているのか?
29:40 手放すべき「欲」と「執着」をどう見極めるか
34:35 日常的に仏教を実践する際のポイント
43:27 ビジネスパーソンが仏教哲学を学んでいく過程でどう変わっていくのか
46:27 今回の講座でどう実践していくか
48:59 質問:自己中心的な世の中になった背景を仏教哲学的にはどのように捉えているか?他者の存在を認め、尊敬するためにはどのような取り組みが必要なのか?
52:40 質問:仏教哲学では「時間の使い方」への教えはあるか?
55:24 質問:「自利」から「利他」に変わるためのアプローチはあるか?
58:34 事務局案内
59:50 龍源さんからのメッセージ

【2】実践講座のお申し込みはこちら

仏教思考で考える欲と執着への向き合い方〜何にこだわり、何を手放すのか〜(講師:松波龍源さん)

8月25日(月)23:59〆切

【3】荒木さんとのvoicy対談




#フライヤーセミナー
#flierbookcamp
#松波龍源