【1】セミナー動画
【2】現在募集中の講座
【3】荒木さんとのvoicy対談


6月10日(火)に行ったランチタイムセミナーの様子をご案内いたします。ぜひご覧ください。

【1】セミナー動画 



▼当日のキーワード

0:00 事務局案内
3:14 対談開始
5:25 柳瀬さん自己紹介
6:50 『アンパンマンと日本人』執筆と好きの力
10:32 前回開催講義の感想    仕事ではなく個人的に好きなものを語る大切さ
14:20 自分とは関係ないものを好きになる技術
24:20 好きを相手に伝えるには?
26:39 そもそも、なぜ嫌いという概念があるのか
30:00 リサーチクエスチョンの例『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』
39:12 多くの人が文章を書けない理由
41:56 疑問を持つ力が今こそ重要
45:08 flier book campでの進め方
47:40 生成AIをうまく使うために「文章を書く力」が重要
50:11 【質問】芸術家と作品も「なぜ」の力?
53:47 事務局案内
57:24 最後に柳瀬さんよりメッセージ「推すというのはあらゆる仕事の必須スキル」

【2】実践講座のお申し込みはこちら

6月25日(水)23:59〆切



【3】荒木さんとのvoicy対談

偶然の場所で、面白いところを見つけるべし/『相手に届く「推す」技術』柳瀬博一さん対談1

あなたにしか言えない「推す」言葉がある/『相手に届く「推す」技術』柳瀬博一さん対談2



#フライヤーセミナー
#flierbookcamp
#柳瀬博一