フライヤーが主催するオンラインコミュニティflier book laboでは、さまざまな会員限定サービスを提供しています。その魅力をちょっとだけ体験していただける無料のランチタイムセッションが、2024年9月10日に開催されました。
ゲストスピーカーは、オンライン講座「flier book camp」で講師を務めてくださるDJ Nobbyさんです。DJ Nobbyさんが10月より担当する講座は、題して「自分の声を好きになる音声発信〜続く!増える!熱くなる!コンテンツ〜 」。
今回のセッションでは、株式会社フライヤーで「flier book camp」企画運営を担当する久保彩のファシリテーションで、プログラムの内容を先取りしてご紹介いただきました!
【スピーカー】
ラジオパーソナリティ DJ Nobby 氏
株式会社フライヤー 執行役員CCO 久保彩 氏
▼セミナーでご紹介した実践講座の詳細・申込みはこちら
※募集〆切:9/25(水)
自分の声を好きになるために必要なこととは?
久保彩氏(以下、久保):本日のセミナーや講座のテーマは、「自分の声を好きになる」ですが、参加いただいている方の中には「自分の声が好きではない」「自信がない」という方がいらっしゃいますね。
DJ Nobby氏(以下、Nobby):アンケート調査結果によると、日本人の7〜8割は自分の声が嫌いだそうです。「どうやったらみんなに聞かせても恥ずかしくない声や話し方になれますか?」とよく聞かれるのですが、持って生まれた声自体を変えるという発想はやめた方が良いです。それよりも滑舌や話し方、リアルで会うなら表情など、どうやったら相手に聞こえている声が自分の想定通りになるかに意識を持っていくことが自分の声を好きになる1番の近道だと思います。
久保:実は声そのものよりも気を配るところが別にたくさんあるんですね。
Nobby:そうですね。息の使い方だけでも声のトーンを変えることができます。例えば友達といる時は高い声で話しているけど、家族と話す時には落ち着いた声で話している、というように普段自分が誰と話しているかでいくつかバリエーションを意識できるようになるとまた違ってくると思います。
久保:ちなみにNobbyさんは使い分けされているんですか?
Nobby:普段VoicyやYoutubeでお話させていただく時は、僕の出す声が聞いている人の心を揺さぶるようなトーンになるといいなと思っています。僕が伝えているのは経済や金融の知識なので、やっぱり「わかった」という気持ちを大事にしたいんですね。難しいことを淡々と言うだけだと、「結局何が言いたかったんだっけ?」と思われて途中で聞くのをやめられてしまうんです。1〜2分ごとに「なるほど、そういうことか」と思ってもらえるように大事なところを強調する、それ以外のところは静かに言う、という緩急の付け方を常に意識しながら話しています。
久保:確かにNobbyさんの番組を聞いていると定期的に「なるほど」がありますね。今お伺いしたお話はクライアントとの商談やプレゼンテーションを行う際にも活かせそうですね。他にも意識すると良いことはありますか?
Nobby:講座でもお話する予定なのですが、トークを組み立てる時にピラミッド型を意識しようと説明しています。3つの層に分けて考えると、1番下の段にあるのが「話題の定義」で最終的に導きたい結論に関わることですね。「音声配信ってすごく流行ってますよね。皆さん聞いたことありますか?」という形で何を話そうとしているのかの定義に1番時間をかけます。
話題を定義した上で、2段目は「なぜその話題が大事なのか」という理由の説明。「なぜかと言うと実は僕、音声発信のプロなんです。音声発信をやっているとこんないいことがあったのでみんなに始めてほしいと思っています」という説明をします。
そして最後の3段目で「だからあなたも音声発信やった方がいいですよ」と行動を提案する。このピラミッドが結構大事なんですね。
久保:その考え方はブログを書いたり、商談のように相手と対面で話したりなど、人に行動を起こしてもらいたい色々な場面で適用できそうですね。
まずはメンタルブロックをはずすことから
久保:前回の講座でNobbyさんに教えていただいた「メンタルブロック」のお話がとても印象に残っているのですが、今回も改めてお話いただいても良いでしょうか?
Nobby:ありがとうございます。メンタルブロックってそもそも何なのかと言うと、新しい行動を起こそうとする時に、否定的な考えが浮かんでしまう思考のことです。例えば僕も最初は「Voicy登録してよ」と友達に言うのがすごくハードル高かったんですね。それは自分の配信は聞く価値があるという自信がないから言えない、メンタルブロックだと思います。音声配信に関わらず、人生を進んでいくにあたっておそらく色々なメンタルブロックに遭遇すると思うのですが、それをどう解除していくかを今回の講座ではやっていきます。
久保:メンタルブロックを解除するには、具体的にどんなことをするのでしょうか?
Nobby:例えば音声発信で言うと、「自分が音声発信を始めていいんだろうか」という悩みがあったとして、その悩みの根底にあるメンタルブロックは一体何なのだろうか?を掘り下げていくワークをします。
また、人を褒めることを習慣づけようというお話をします。人間には「自発的特性転移」という、相手が他の誰かについて褒めた特徴を、そのまま相手の特徴だと無意識に認識する心理的特性があるんですよ。これを自分自身に応用するトレーニングもやっていこうと思っています。
久保:自分自身に応用するというのはどういう意味でしょうか?
Nobby:例えば「もっと話すのが上手くなりたい」「人を惹きつけられるようになりたい」などの自分がなりたい姿を書き出した上で、「自分って話上手いな」と常々自分に言ってみる。やっぱり口に出すのってすごく効果があると思うんですね。
人を褒めるのを習慣づけると、自分が理想とする人になろうとする力も働きますし、いつの間にかその人と同じことができるようになっていくと、達成感でメンタルブロックが徐々に外れていく体験をしていただけるのではないかなと思います。
話し方のアップデートを通して、キャリアの幅を広げる
久保:前回受講いただいた方の中にも「自信を持てるようになった」という方がたくさんいらっしゃいましたが、今回のNobbyさんならではのこだわりを教えていただいても良いでしょうか。
Nobby:毎回の事前課題として、皆さんに1分の音声コンテンツを作ってもらいます。それに対して僕も個別に音声でのフィードバックを作成してお送りします。
久保:一人一人個別にフィードバックというのが本当にすごいことですし、皆さん話し方や話す内容について悩まれていると思うので、Nobbyさんからコメントいただけたら自信になりますね。
Nobby:悪く言うことはありませんので安心して作成いただければと思います。台本をしっかり作るというよりも、要点をいくつかメモしておいて自分の言葉で繋ぎ直す、フリートークの形で収録していただけると良いと思います。
久保:面白そうですね。そして今回はDAY1とDAY4がリアルとオンラインのハイブリッド開催ですよね。
Nobby:そうですね。DAY1は発声や話し方、音声収録の基礎技術についてお話します。どんなマイクや録音機材を使ったらいいかというノウハウはもちろんお伝えするのですが、重要なのがマイクの持ち方なんですね。変な癖をつけてしまうと、良いことを言っているし発声もちゃんとしているのにすごく聞きにくいコンテンツになってしまうことがあるんです。正直、プロとアマチュアの音声はここが違うと思っています。
久保:なるほど。そして「番組構成の3タイプ」「コンテンツの2タイプ」など、Nobbyさんが色々な番組を分析したり、ご自身でも色々なタイプを検証したりされた中で編み出したノウハウも十分に詰まっています。
Nobby:そうですね。今も番組制作者として6本作っているのですが、その中で蓄積されたノウハウや自分がこれまで出演した番組のノウハウを詰め込んでお届けします。
久保:すごく贅沢ですね。そして最後は「プレゼンで役立つ声の技術とフィードバック」という内容ですが、なぜプレゼンに注目されていらっしゃるのでしょうか?
Nobby:先ほどお話したような緩急の付け方や、大勢を前にして話をする時の視線の合わせ方などは、音声発信以外の会社でのプレゼンテーションでも必ず生きてくる技術だと思います。ぜひそのあたりのノウハウもお伝えできればと思っています。
久保:ありがとうございます。最後にNobbyさんから、どんな方とご一緒したいかお伺いできますでしょうか?
Nobby:話すスキルや大勢に興味を持ってもらう話し方や考え方って、日常やビジネスシーンなど結構応用範囲が広いんですよね。話が面白いと思ってもらえると、やっぱり周りに人が集まってきますし、人が集まってくると色々なお仕事になってきます。自分の自由な生き方、働き方にも必ず役立ってくる内容になると思いますので、自分の話し方を改善していきたいという考えを持っていらっしゃる方にはぜひご参加いただきたいと思っています。
▼セミナー全編はこちらから💁
https://youtu.be/RJWy4epvp5I
▼セミナーでご紹介した実践講座の詳細・申込みはこちら💁
※募集〆切:9/25(水)
DJ Nobby(でぃーじぇーのびー)
キャリア26年目のラジオパーソナリティ。外資系を中心に銀行、証券、保険の3分野での勤務経験を活かした経済ニュースの発信を行っています。 Voicyでフォロワー約10万人のチャンネル「きのうの経済を毎朝5分で!」のパーソナリティを務めています。
久保彩(くぼ あや)
株式会社フライヤー 執行役員CCO(Chief Customer Officer)
カスタマーエンゲージメントDiv ゼネラルマネジャー
大学卒業後、大手メーカーにてシステム開発の企画・開発・PJマネジメントに携わる。その後、総合系コンサルティング・ファームで大手企業の新規事業/新規サービスの企画・立上・展開を担いながらMBAを取得。2020年よりフライヤーの新規事業担当 執行役員に就任。読書の新しい価値を追求するコミュニティflier book labo、本から深く学ぶflier book camp企画運営責任者。
2023年1月よりカスタマーサクセス責任者兼務。
2024年3月よりCCO就任。
#flierbookcamp
#DJNobby
#フライヤーセミナー
#イベントレポート